カメラ専門用語解説:た行の用語一覧
詳細は用語をクリックして解説ページをご覧ください。
手振れ補正【てぶれほせい】
手振れ補正とは写真を撮影する際のカメラに対する振動や揺れを打ち消し、結ばれる像にブレが生じないようにすること。手振れ補正には「光学式」と「電子式」があり、前者にはレンズ方式とボディ内方式がある。
大口径レンズ【だいこうけいれんず】
大口径レンズとはF値の小さい明るいレンズのこと。一般的にはF値が2.8より小さいものを指すが明確な決まりはない。
単焦点レンズ【たんしょうてんれんず】
単焦点レンズとはズームできない、焦点距離が固定されたレンズ。「単焦点=ピント(焦点)が固定」⇒「オートフォーカスができない」と誤解する人がいるが、それは間違い。
ドライブモード
ドライブモードとはカメラのシャッターのきり方の設定のこと。
テレ
テレとはテレスコープ(望遠鏡)の略からきたもので、望遠レンズのことを指す。ズームレンズでは望遠側のことを指すこともある。
チルト可動式液晶モニター【チルトカドウシキエキショウ】
チルト可動式液晶モニターとは、角度を変えることのできる機構を持つ液晶モニターのこと。
|