カメラケースを選ぶ(比較・選び方とおすすめ)

<< デジタル一眼レフカメラの比較や選び方、便利なおすすめアイテム紹介や各種解説 >>

デジタル一眼レフカメラ比較・選び方入門 デジ一.com
< リクエスト対応結果一覧 >

写真画像の加工・合成・保存の記事更新

先日作成を開始した写真画像の加工・合成・保存の情報の新しい記事をUPしました。 >> 『写真画像の加工・合成に便利なデスクトップパソコン[PC]
写真画像の加工・合成・保存の記事のUP開始

リクエストに応え、写真画像の加工・合成・保存の情報の公開を開始しました。 >> 『写真画像の加工・合成に便利なノートパソコン
大人気のマイクロフォーサーズカメラ OLYMPUS(オリンパス)のPENシリーズの比較・解説UP

新ラインナップのPEN mini(PEN E-PM1)を加え、機能面でも、デザイン面でも大きな変更を加えたPEN第3世代の比較・解説をUPしました。 >> 『OLYMPUSのマイクロフォーサーズ PEN徹底比較(E-P3、E-PL3、E-PM1)
人気のミラーレス一眼カメラ ソニー(SONY)のα NEXシリーズの比較・解説UP

最新機種のソニーのNEX-C3、NEX-5N、NEX-7の3機種の比較・解説をUPしました。 >> 『ソニー(SONY)のミラーレス一眼 α NEXシリーズ徹底比較(NEX-C3,NEX-5N,NEX-7)
防水カメラの選び方とおすすめの解説UP

夏や秋の行楽シーズンに、水中写真が撮りたい!!アウトドアでも安心して使える強いカメラが欲しい!!という人のために防水・耐衝撃カメラの解説をUPしました。 >> 『デジタル一眼レフカメラ 防水カメラ選び方』一覧
三脚・雲台の選び方とおすすめの解説UP

撮影に必須だけど選び方がわからない三脚や一脚、雲台。そんな三脚や雲台の選び方とおすすめの製品を、使用するカメラの種類やシーンに分けて解説しています。
(三脚の初心者入門編から比較・選び方おすすめまで:『選び方 - カメラ三脚の選び方・おすすめ』 雲台の初心者入門編から比較・選び方おすすめまで:『選び方 - カメラ三脚用雲台の選び方・おすすめ』)
三脚のカタログUP

カタログページの改修作業とともに三脚・一脚・雲台のカタログのUPも行っています。ご確認下さい。
おすすめ撮影スポット
紹介コーナーのカメタビのURL変更
おすすめ撮影スポットの紹介コーナーを1つのサイトとして独立させました。まだ記事数も少ないですがご利用下さい。(カメタビ
▼ サイト名変更
より多くの方に利用してもらえるよう、サイト名を『デジタル一眼 デジタル一眼の選び方入門 デジイチ.com』から『』に変更しました。
▼ 撮影場所の紹介
最もリクエストが多い撮影場所の紹介開始。自然動物を見たり撮影するおすすめ(秘密の)スポットを随時紹介していきます。記事は『カメタビ』をご覧下さい。
▼ 掲載写真のナビ作成
ページの1番下に掲載写真のナビを作成。おすすめの写真を掲載しています。
▼ サイトデザイン変更
使い難いとの声があったので大変更しました。ご意見お聞かせ下さい。
メモリーカードの選び方UP
デジタル一眼レフカメラに必要不可欠だけどわかり難いSDカード(SDHCカード)やCFカード等のメモリーカードの選び方をメモリーカードとは何かという基本事項からその選び方やおすすめまでを解説。
(初心者入門編:『デジカメのメモリーカードとは(種類)』 選び方・おすすめ・比較:『おすすめSDカード(SDHCカード)一覧(低価格・高速)』『おすすめCFカード一覧(低価格・高速)』)
デジタルフォトフレームの選び方UP
プレゼントや写真の整理に大人気のデジタルフォトフレームについて基本事項の解説からその選び方までを順を追ってわかりやすく解説
(初心者入門編:『人気のデジタルフォトフレームとは(基本編)』 選び方・おすすめ・比較:『人気のおすすめデジタルフォトフレーム比較(比較ポイント/選び方編)』)
フォトブックの記事修正
人気のフォトブックの解説と選び方・比較・おすすめのフォトブック紹介記事に関して修正を加えました。
(初心者入門編:『新しい写真アルバム、人気のフォトブック比較(基本/比較ポイント)』 選び方・おすすめ・比較:『新しい写真アルバム、人気のフォトブック比較(おすすめフォトブック)』)
おすすめホームページ作成サイト紹介

このサイトのシステムを作って下さったホームページ作成サービスの会社さんです。非常に使いやすくSEOも万全のホームページを提供して下さるので、ホームページを作りたい方は是非ご参考にどうぞ。 >> 『ホームページ作成会社.com 無料集客可能なホームページ制作

カメラケースを選ぶ(比較・選び方とおすすめ)

 現在発売されているカメラケースにはカメラ自体に取り付けて、カメラの本体の傷つきやすい部分を保護する『ボディージャケット』と『ボディーアーマー』。カメラのみまたはレンズを装着したカメラを入れる『カメラジャケット』。既に持っているバッグの中でカメラ用品を整理・保護するための『クッションボックス』。そして、カメラジャケットにストラップなどが付いており運搬機能を持つ『カメラポーチ』などがある。では、それぞれの特徴と長所、短所を見ていこう。

1.ボディージャケット ボディーアーマー

おすすめのカメラケース、カメラバッグの種類 ボディジャケット

ボディジャケット

おすすめのカメラケース、カメラバッグの種類 ボディアーマー

ボディアーマー

 ボディージャケット、ボディーアーマーのイメージは右の写真を見て欲しい。本体の傷つきやすい部分を保護することを目的としており、傷や衝撃からカメラを守り、また、カメラを持ったときのグリップ感も高めてくれる。 

<長所>
・装着状態でも液晶を見たり、各操作ボタンを押せるため、撮影時にはずす必要がない
・メーカー製のものはカメラに合ったデザインのものが多く、ファッション性を高めてくれるものも多い 

<短所>
・装着したまま撮影できるようになっているため、保護されていない部分も多く、バッグの中に入れて持ち歩く際には液晶やその他の部分が傷つく可能性がある 

<こんな人におすすめ>
・カメラを首から下げて持ち運び、気の向くままに撮影をしたい人
・撮影時にカメラをぶつけたりして傷つくのがいやな人
・自分のカメラをおしゃれに演出したい人

▼ボディジャケット・ボディアーマーを扱っているおすすめのメーカー一覧▼

カメラケース:ボディジャケットおすすめメーカー一覧 >> こちら カメラケース:ボディアーマーおすすめメーカー一覧 >> こちら

2.カメラジャケット

おすすめのカメラケース、カメラバッグの種類 クッション性の高いカメラジャケット
おすすめのカメラケース、カメラバッグの種類 オシャレな皮製のカメラジャケット

 カメラジャケットはカメラ全体を覆い、持ち運び時のバッグやリュックの中のカメラ(及び装着したレンズ)を保護する。 

<長所>
・全体を保護するため、ボディジャケットやボディアーマーと違いバッグやリュックの中でも傷つく心配がなくなる 

<短所>
・カメラ全体を覆っているため、撮影時は取り外さないとならない 

<こんな人におすすめ>
・カメラをバッグやリュックの中にしまって持ち運び、目的地でカメラを出して撮影を行う人
いつも使うレンズが決まっており、そのレンズとカメラのセットしか持ち歩かない人

カメラケース:カメラジャケットおすすめメーカー一覧 >> こちら

3.クッションボックス

おすすめのカメラケース、カメラバッグの種類 クッションボックス
おすすめのカメラケース、カメラバッグの種類 カメラ用品やレンズを整理できるおすすめのクッションボックス

 バッグの中で、カメラのみならずレンズやその他の装備を整理・保護するためのクッション素材で出来たボックス。 

<長所>
・全体を保護するため、ボディジャケットやボディアーマーと違いバッグやリュックの中でも傷つく心配がなくなる
・どんなバッグやリュックにも対応している
付属の装備まで一緒に整理できる 

<短所>
・デザイン性に難点がある 

<こんな人におすすめ>
・ファッションにこだわりがあり、お気に入りのバッグやリュックにカメラを入れて持ち運びたい人
・カメラをバッグやリュックの中にしまって持ち運び、目的地でカメラを出して撮影を行う人
・交換レンズやフラッシュも一緒に持ち運ぶ人

カメラケース:クッションボックスおすすめメーカー一覧 >> こちら

4.カメラポーチ

おすすめのカメラケース、カメラバッグの種類 コンパクトデジタルカメラ用カメラポーチ
おすすめのカメラケース、カメラバッグの種類 レンズをつけたままのデジタル一眼レフカメラがそのまま入る便利なカメラポーチ

 カメラケースの中で唯一持ち運び機能を持つアイテム。ストラップのついたカメラジャケットと考えてよく、カメラジャケットと比べるとオシャレなものが多い。 

<長所>
・標準レンズより大きく長い望遠レンズを付けたままで収納できるサイズのものも沢山ある
・持ち運びのためのストラップなどが付いているため、持ち運びのためにバッグやリュックを用意する必要がない
・全体を保護しかつ小型なため、バッグやリュックの中でのキズ防止にも使える 

<短所>
・カメラジャケットやクッションボックスなどより価格が高くなる傾向にある 

<こんな人におすすめ>
・標準レンズより長い焦点距離のレンズを装着したままの状態でカメラを持ち運びたい人
・大き目のカメラを持ち歩くことが多い人

カメラケース:カメラポーチおすすめメーカー一覧 >> こちら
交換レンズやカメラ用品も一緒に運べるカメラバッグの選び方・比較、おすすめはカメラバッグを選ぶ(比較・選び方とおすすめ)