カメラを選ぶときの基準は人によって様々だが、選ぶ対象のカメラによってその基準も変えるべきだろう。例えば50万円以上するプロ機を 「こちらの方がちょっと軽いから」 とか 「こちらの方が形が好きだから」 という理由で選ぶ人はいないだろう。それは言うまでもないがプロ機には少々の重さの差や見た目の差より、思い通りの写真を撮ることができるという能力こそが求められ、またプロ機とは極限まで写真を写す能力を追い求めているカメラだからだ。 一方、マイクロフォーサーズは写真を楽しむためのカメラだ。もちろんどんどん能力値も上がってきており数年前のプロ機の能力をしのぐほどの能力を搭載しているのだが、やはり開発のコンセプトがいつも持ち歩き気の向くままに写真を撮るためのカメラであることを考えれば、選び方の基準は『能力値』だけではないだろう。 そこでマイクロフォーサーズのカメラを選ぶ第一ステップとして、『いつも持ち歩く』ために自分が気に入る見た目のカメラを選ぶことをおすすめする。ファッションの一部として好きになれるカメラなら、いつも持ち歩き、気の向くままに写真を撮るカメラとして最適なものとなるだろう。
前置きが長くなってしまったが、ではマイクロフォーサーズの見た目にはどのようなものがあるかと言う話に移る。現在市販されているマイクロフォーサーズの見た目は、右に掲載した写真の2つのタイプに分類される。つまり上の写真の一眼レフタイプと下の写真のコンパクトタイプの2つのタイプということになる。 それぞれのタイプの外観以外の特徴としては、一眼レフタイプは従来のデジタル一眼レフのカメラ同様ファインダー(覗き窓)を覗き込み撮影できるが、コンパクトタイプのカメラはファインダーがないため、コンパクトデジカメ同様液晶モニターを見て撮影することになる。そしてその結果として、一眼レフタイプはファインダーがある分上部が飛び出ており全体的にもがっちりしたフォルムとなり、コンパクトタイプはファインダーがない分、長方形のすっきりしたフォルムとなっている。 いかがだろうか?? 「せっかく一眼レフにするんだから、一眼レフタイプがいい」 という人は、パナソニックが出しているLUMIXシリーズのG2かG10、GH2。 「オシャレですっきりしたコンパクトタイプがいい」 と言う人は、パナソニックが出しているLUMIXシリーズのGF1かGF2、そしてOLYMPUSが出しているPENシリーズのE-P2かE-PL1/E-PL1s(PEN Lite)となる。
ここで注意したいのは、 「ファインダーで覗いて写真が撮りたいから一眼レフタイプにしよう」 と決めるのはあまりおすすめしないということだ。コンパクトタイプのカメラでも別売で液晶ビューファインダーが売られているので、必要なら購入後にもファインダーをつけることが出来るからだ。だから繰り返しになるがここでは1度、カメラの見た目だけを見てどちらのグループにするか決めてみて欲しい。 ●オリンパスのPENシリーズの価格を確認 >> (『E-PL1s(PEN Lite)』 オリンパス直販 Yahoo! amazon 楽天 ビックカメラ) (『E-PL1(PEN Lite)』 Yahoo! amazon 楽天) (『E-P2』 オリンパス直販 Yahoo! amazon 楽天 ビックカメラ) ●パナソニックのLUMIXシリーズの価格を確認 >> (『G2』 パナソニック直販 Yahoo! amazon 楽天 ビックカメラ) (『G10』 Yahoo! amazon 楽天) (『DMC-GF2』 パナソニック直販 Yahoo! amazon 楽天 ビックカメラ) (『GH2』 Yahoo! amazon 楽天 ビックカメラ)
無料写真 〜Gallery〜
私が撮影した写真です。見たいジャンルの画像をクリックして下さい。また撮影場所はカメタビで紹介しています。
当サイトでは、小さい頃から写真を撮り続け数々のコンテストにも入選してきた私自身が実際に使用した時の感想を中心に、『アサヒカメラ』『日本カメラ』ニューズ出版『デジタル一眼全機種ガイド』学研『デジタル一眼&高級コンパクト購入ガイド』『きっと見つかるデジタル一眼選び』等の雑誌の記事を参考にしてデジタル一眼レフ購入時に役立つであろう価格や様々な機能面で比較したランキング、そしておすすめやカメラ関連の各種アイテムを紹介しております。また各商品の購入者の感想は、主にamazonに掲載されている購入者の声を引用しております。