雲台
雲台とはカメラと三脚の架台本体の間に入れ、カメラを自由な方向にむけて固定するための器具のこと。製品によっては雲台と三脚が一体になっているものもあるが、ある程度以上の三脚になると雲台を交換できるようになっている。
下手な例えになってしまうが三脚を私たち人間の体、カメラを頭とすると雲台は首にあたる部分となる。よって体に当たる三脚がしっかりしていないと頭が安定せずものが良く見えないし、また首に当たる雲台の操作性が悪いと動くものを正確に捉えられなかったり、思い通りの範囲を撮影できなくなってしまうのは想像に難くないだろう。そのため雲台は思い通りの撮影をするためには非常に重要な器具であり、結果様々な用途に対応した雲台が製造されている。左にその雲台の主な種類を挙げておいたので簡単に見てみよう。
まず自由雲台(ボール雲台/ボールヘッド)であるが、これは雲台の可動部がボール状の球体で出来ているため非常にスムーズにカメラを操作できる特徴を持つ。そのため動物撮影や、スポーツ撮影などの動き回る被写体の写真撮影時に向いている雲台といえる。
次にパノラマ雲台だが、この雲台は回転するパノラマ式ディスクによって360°のパン動作が自由に行えるため、パノラマ雲台単体でその名の通り正確なパノラマ撮影を補助したり、野生生物やスポーツ撮影の精度向上のために他の雲台と組み合わせるパン・ペースとして利用したりすることも出来る。
3ウェイ雲台はその名の通り水平方向・垂直方向・傾きの3方向をそれぞれ独立して操作できる雲台なので、アングルの微調整が必要な写真の撮影や動き回らない風景写真の撮影などに大きな力を発揮する。
ビデオ雲台は油圧などの抵抗によりゆっくりとスムーズな動きをするため、ビデオ撮影時はもちろん望遠レンズなどの重いレンズを用いた撮影でも雲台が急激に動く心配がなく大きな力を発揮する。
最後にジンバル雲台はだが、このジンバル雲台はカメラの固定部を回転軸より下にすることでカメラの重心と雲台の回転軸を一致させ、大きなカメラでも小さな力でスムーズに動かすことが出来る。そのため動き回る被写体を超望遠レンズで撮影するときや、デジスコでの撮影時に力を発揮する。